ライズオブローニンは死にゲーのクソゲー?つまらない理由やおすすめ難易度を調査!

「ライズオブローニンは死にゲーのクソゲー?つまらない理由やおすすめ難易度を調査!」のサムネイル画像

2024年3月22日に発売した「Rise of the Ronin(ライズオブローニン)」が難しい!

そんな思いを抱くプレイヤーが現在、急増しています。

kumoさん
難しすぎるとやる気がなくなっちゃう!
yugiri
人気ゲームをやりたくても、難しすぎたら二の足を踏んじゃうよね。

そんな人のために、今回は、難しいゲームが苦手な人でも始められるよう対策や攻略を調査してみました!

yugiri
この記事を読めばライズオブローニンが楽しく始められるよ!
もくじ

ライズオブローニンは本当に死にゲーなのか?クソゲーと言われる3つの理由

ライズオブローニンのパッケージ画像出典:Rise of the Ronin | PlayStation 

現在、ライズオブローニンが死にゲー・クソゲーといった声の挙がっているのは、事実です。

実際、ゲームのメディア情報や口コミから総合的に評価する「メタスコア」では、76点と微妙な結果に。

ランキングでいうと、60位です。

「ライズオブローニン」のランキング画像出典:Rise of the Ronin – Metacritic

kumoさん
ちなみに他のゲームのランクは?
yugiri
1位がFFVII Rebirthの92点、ドラゴンズドグマ2は6位の89点だから評判はあまり良くないね

では、本当にライズオブローニンは死にゲーなのでしょうか?

ライズオブローニンは本当に死にゲー?

結論を先に言うと、ライズオブローニンは死にゲーではありません。

実際、初心者でも始められるよう、難易度が設定できます。

やり方:隠し刀の旗印でメニューを開くと可能

  • 難易度【初級】:「薄明」モード ※薬の回復量増加とダメージ時の気力減少を設定可能
  • 難易度【中級】:「黄昏」モード
  • 難易度【上級】:「宵闇」モード ※石火や武技を駆使しないと敵が倒せないレベル
  • 難易度【最上級】:「暗夜」モード ※本編をクリアすると設定可能
yugiri
難易度設定はいつでもできるので、途中で切り替えたい人も修正が可能ですよ!※リスポーン地点からのやり直しになります

難易度の変更は、になります。

また、難易度によって敵の強さも異なります。

なので、やさしい「薄明」モードなら、簡単にストーリーを進めることができます。

kumoさん
これだったら私にもできそう!

 

では、どうしてライズオブローニンは、そこまで評判が悪いのでしょうか?

客観的な情報を元に、筆者が独自に調査してみました。

ライズオブローニンがクソゲーと言われる3つの理由

ライズオブローニンがクソゲーと言われる理由は以下のとおり。

  • グラフィックが荒すぎて物足りない
  • 戦闘操作が難しくアクションが不満
  • ボス戦が強すぎてつまらない

詳しく見ていきましょう!

グラフィックが荒すぎて物足りない

グラフィックに関する不満の声が多かったです。

正直、オブジェクトに近づくと、プレステ4のグラフィックと言われても仕方のない画質なのは確か。

とはいえ、明るさを調節すれば、グラフィックは気にならないといった意見もあります。

「グラ微妙って思ってるやつ 明るさ設定いじったほうがいいぞ。

明るすぎてオブジェクトが薄くチープにみえるんだ。

チーニンのかすかに見えるまでは 他ゲーでいう見えなくなるまでと一緒だ。

オブジェクトが濃くがなるぞ。

ちなみにこれは海外配信者から教えてもらった」

引用元:「ゲーム攻略のかけら」より

なので、気になる人は、明るさ設定をデフォルトよりやや下げてみることをおすすめします。

kumoさん
グラフィックが気にならなくなればゲームに集中できるよね

戦闘操作が難しくアクションが不満

「バトルモードが難しすぎる!」といった声も多かったです。

その要因のひとつは、「石火」システム

石火システムは、わかりやすく言うと、パリィ(敵の攻撃を弾く)システムのこと。

この石火システムにより、相手の武技(必殺技)を無効化できるのですが、このタイミング判定が難しいです。

パリィ発動時の画像

kumoさん
他人のプレイを見ると簡単そうに見えるんだけど…
yugiri
防御の仕方や武器によって微妙にモーションタイミングがズレるから、合わせ辛いんだよね。

コツとしては、上記の画像のように、武器がかち合う瞬間ではなく、相手の赤い光の点が消えたあたりで△を押す。

そうすれば、タイミング的にパリィが決まりやすいと思います。

ボス戦が強すぎてつまらない

ボスが強すぎるといった意見も、たくさんありました。

難易度設定を「薄明」モードにしても、簡単に倒せないボスがいるといった声も。

kumoさん
初心者には難しすぎる場面がちょこちょこあるんだよね

主な要因としては、慣れない人にはボスの攻撃モーションが読みにくい点が挙げられます。

たとえば、最初のミッションのボス敵「権蔵」。

ライズオブローニン「権蔵」との戦闘画像出典:GAME Watch

攻略サイトの情報でも、権蔵は「どの敵とも異なる大振りな動き」のため、ゲーム序盤だとかなり厄介と記載しています。

したがって、ゲーム初心者にとっては、難しすぎると感じるのも無理はないと言えるでしょう。

ただ、ゲーム序盤は「レベル上げ」に専念すると、進めやすくなります。

レベル上げに最も効率が良いのが、ミッション。

ライズオブローニン攻略法の画像出典:AppMedia

「AppMedia」の情報によると、難易度変更すると初回報酬を2回獲得できるとのこと。

なので、経験値を上げやすく、レベル上げしやすいです。

yugiri
1回倒せば倒し方のコツも掴めるので難易度変えて再び討伐するのはおすすめですよ!

ライズオブローニンの面白いポイントは?3つの魅力をご紹介!

ライズオブローニンの3つの魅力

とはいえ、ライズオブローニンはデメリットばかりでありません。

実際、面白いといった意見も多く挙がっています。

そこで、特に多かったものを厳選してみると、

  • 戦闘アクションが気持ちいい
  • ストーリーだけでも楽しめる
  • オープンワールドの移動が快適

が挙げられます。

戦闘アクションが気持ちいい

ドラゴンズドグマで特に多かった意見は、操作性の良さ。

なかでもアクションは気持ちが良いといった感想が多かったです。

ライズオブローニンの戦闘は、ただ責めるだけでは相手を攻略できない要素があります。

その点が難しくもあり、また、やり込み度が高まると言えるでしょう。

ストーリーだけでも楽しめる

ストーリーが面白いといった声も多かったです。

特徴的なのが、「分岐」ストーリーで、キャラの選択によって今後の展開が変わるシステム。

ライズオブローニンの記事の画像出典:攻略大百科

生かすか殺すかの選択を決められたり、かなり自由度の高いストーリーになっています。

yugiri
攻略によって報酬も変わってくる点も緊張感があって良し!

オープンワールドの移動が快適

グラフィックに難があるといった声があるものの、世界に入り込んでしまえば、それほど気になりません。

それより、オープンワールドの移動のスムーズさは、某中世の大人気ゲームよりも、かなり快適です。

ライズオブローニンのフィールド画像出典:AppMedia

たとえば、上記の「馬」を使うとらくらくとフィールドを移動できて、かなりストレスフリー。

こういった操作性の良さは、ライズオブローニンの評価ポイントとして高いと言えますね。

ライズオブローニンのおすすめ難易度を教えて?

では、ライズオブローニンを始めるにあたって、どの難易度がおすすめか。

筆者は、このゲーム「楽しむ」ポイントによって選べるのではないかと思います。

ライズオブローニンのおすすめ難易度

  • 本編の物語を楽しみながら進めたい → 「薄明」(初級)
  • 闘いを楽しみながら進めたい →「黄昏」(中級)
  • レアなアイテム収集を楽しみながら進めたい →「宵闇」(上級)
  • ゲームを極めることを楽しみながら進めたい →「暗夜」(最上級)

上記のような基準で、選べばいいかなと思います。

難易度は途中で変更できるため、自分にあった難易度を探りながら進めても良し。

kumoさん
分岐ストーリーもやりなおしが利くみたいだしね
yugiri
取返しのつかないパターンになることも少ないから、いろいろ試してみるのがいいかもね

アクションゲームが好きな人なら、絶対後悔しないはず。

気になる方は、ぜひプレイしてみてください!

まとめ

ライズオブローニンの3つの残念ポイント
  • グラフィックが荒すぎて物足りない
  • 戦闘操作が難しくアクションが不満
  • ボス戦が強すぎてつまらない
ライズオブローニンの3つの魅力
  • 戦闘アクションが気持ちいい
  • ストーリーだけでも楽しめる
  • オープンワールドの移動が快適

ライズオブローニンのおすすめ難易度

  • 本編の物語を楽しみながら進めたい → 「薄明」(初級)
  • 闘いを楽しみながら進めたい →「黄昏」(中級)
  • レアなアイテム収集を楽しみながら進めたい →「宵闇」(上級)
  • ゲームを極めることを楽しみながら進めたい →「暗夜」(最上級)

いかがでしたでしょうか。

筆者の意見では、ライズオブローニンは、残念な部分があれど、それを上回るほどの面白さがある魅力的なゲームでした。

 

幕末の世界をオープンワールドで、自由に駆け回れる点だけでも、ゲームをプレイする価値はあります!

歴史好きな人には、実に刺さるギミック満載で、十分におすすめできる作品であると言えるでしょう。

 

この記事が読者のお役立てれば、嬉しいです。

ありがとうございました!

「ライズオブローニンは死にゲーのクソゲー?つまらない理由やおすすめ難易度を調査!」のサムネイル画像

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

もくじ